1: 国内プレイヤーさん car愛用者は大体何mくらいまで使いこなせるの? 2: 国内プレイヤーさん&nbs...
681 なまえをいれてください 2022/05/23(月) 09:28:17.69 ID:V2aHUz6Na シアって気づいたら死んでたけどなんかあったんだっけ 6...
この記事を見た人の反応 蛇足とギアに見せるわけでもなく当然の顔してやってんのがおもろすぎる 犬かきしながら偵察するのおもろいなw ドア開けて欲しい時の犬 そ...
379: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:26:44.81 しゃがんでるガスおじ(丸見え)をいくら撃ってもガス缶撃ってるような音がしてダメ通らなかったんだがなんだあれ どうも起動前のガス...
1: 国内プレイヤーさん 前のシステムで降格だけ付けてくれれば良かったわ 払うポイント高くなって13位までキル...
1: 国内プレイヤーさん 99でカスダメしか出せないからオルタは助かる 2: 国内プレイヤーさん&nbs...
この記事を見た人の反応 にゃららのFPSオタク感すごい それもあるんだけどプ亭と葛葉が自分の意思で動けるからファイト力えげつない 葛葉さんポイント詐欺よな ...
328: 名無しさん 2022/05/22(日) 20:48:27.62 野良で自分よりランクの低いデュオパーティと組んだときに 敵がいて少し撃ち合ってちょっと勝てないなって 判断した場合でも味方が戦...
573 なまえをいれてください 2022/05/23(月) 02:12:14.80 ID:0s0P3KHp0 終了後まだ開けてない武器庫の内部に敵部隊のアッシュが入ってきたんだけど入れん...
【海外の反応】APEXプレイヤー「ワールズエッジヤバいな、第1リングが閉じる前に残り3部隊になったよ...」 海外の反応 フラグメントに降りてミニアリーナを行った18チームと、別の場所に降りた2チ...
この記事を見た人の反応 無償で行ってるのがマジで良い人 ソバさんの巻き込まれ体質なんなの? いい人過ぎる ソバルトさん良い人良い人言われてるけどただの都合の良...
293: 名無しさん 2022/05/22(日) 20:09:33.20 野良でやるときにガチで盛りたいなら味方のカバーを期待する前線やるより 味方のカバーする後衛やったほうがいいのって もはや定石だ...
1: 国内プレイヤーさん ボルト→ケアパケ フラトラ→ナーフ カービン→クラフト 何使えばええんや 2...
この記事を見た人の反応 エペは飽きたけどあかめいんさんの動画は神だからいつも見てるよ Apexはマップ10個くらい出して1試合ごとにランダムで決めるシステムにし...
140: 名無しさん 2022/05/22(日) 16:12:23.05 カジュアルでレヴって使って良いよな? レヴ使うなって言われたんで不安 146: 名無しさん 2022/05/22(日) 16:...
1: 国内プレイヤーさん オルタネーターに変えてからキルレ上がったわ 2: 国内プレイヤーさん ...
540 なまえをいれてください 2022/05/23(月) 01:22:07.60 ID:A+7djON30 長物ARとかインファイ即死の味方じゃん 10-15mでSMGのフレンドと...
この記事を見た人の反応 ありさんのマイク近芸案外珍しくておもろいし割と声良くてワロタ 「やめて!いやだ!」のところのありさかさん言い方かわいくて何回も聴いてしま...
244: 名無しさん 2022/05/22(日) 19:08:27.88 煽りでも嫌味でもなく純粋な質問だが お前らなぜPCに移行せんの? 249: 名無しさん 2022/05/22(日) 19:12...
1: 国内プレイヤーさん 弓クソ強くて1スタックでもええのに使う人少ないよな あんな簡単にキル取れる武器ないで...
この記事を見た人の反応 今シーズンほとんどエペやってないけどここに来れば現状が分かるから本当に助かる 5:50ここを見れば分かると思うのですが この虚空バグは無...
115: 名無しさん 2022/05/22(日) 15:51:42.12 野良の味方が2人がそれぞれあっち行くってピン立てて違う方に走り出して絶対譲らない時はどうすればええかな 俺も第3の方向に走り出...
1: 国内プレイヤーさん ブラッドハウンドを練習し始めたんですがこのキャラはどんどん前に出たほうが良いんでしょう...
488 なまえをいれてください 2022/05/23(月) 00:17:00.44 ID:XeN9H8LY0 オルタネーター最強説を強く支持してるんだが、今いち使われないな リコイル...
この記事を見た人の反応 日本で世界大会オフラインマジで激アツだから是非して欲しい! 確かに、日本に日本人が沢山いるのは世界的に珍しいことなのかもしれない 最初...